アク | 悪魔(あくま)・悪行(あくぎょう)・諸悪(しょあく) |
オ | 嫌悪(けんお)・好悪(こうお) |
わるい | 悪い(わるい)・悪巧み(わるだくみ) |
アン | 安全(あんぜん)・不安(ふあん)・安心(あんしん) |
やすい | 安い(やすい) |
やすらか | 安らか(やすらか) |
アン | 暗黒(あんこく)・明暗(めいあん) |
くらい | 暗い(くらい)・薄暗い(うすぐらい) |
イ | 医療(いりょう)・医師(いし)・名医(めいい) |
イ | 委員(いいん)・委託(いたく) |
イ | 意思(いし)・決意(けつい)・意味(いみ) |
イク | 育毛(いくもう)・育児(いくじ)・教育(きょういく) |
そだつ | 育つ(そだつ) |
そだてる | 育てる(そだてる) |
イン | 満員御礼(まんいんおんれい)・職員(しょくいん) |
イン | 議院(ぎいん)・大学院(だいがくいん)・病院(びょういん) |
イン | 飲食(いんしょく)・飲泣(いんきょう)・飲餞(いんせん) |
のむ | 飲む(のむ) |
ウン | 運河(うんが)・運賃(うんちん)・幸運(こううん) |
はこぶ | 運ぶ(はこぶ) |
エイ | 水泳(すいえい) |
およぐ | 泳ぐ(およぐ) |
エキ | 駅員(えきいん)・渋谷駅(しぶやえき)・駅伝(えきでん) |
うまや | 駅(うまや) |
オウ | 中央(ちゅうおう) |
オウ | 横断(おうだん)・横領(おうりょう)・専横(せんおう) |
よこ | 横付け(よこづけ)・横綱(よこづな)・横殴り(よこなぐり) |
オク | 屋上(おくじょう)・家屋(かおく) |
や | 屋根(やね)・屋敷(やしき)・屋台(やたい) |
熟字訓他 | 母屋(おもや)・部屋(へや)・八百長(やおちょう) |
オン | 温泉(おんせん)・温情(おんじょう)・気温(きおん) |
あたたかい | 温かい(あたたかい)・温かだ(あたたかだ) |
あたたまる | 温まる(あたたまる) |
あたためる | 温める(あたためる) |
カ | 化学(かがく)・文化(ぶんか)・気化(きか) |
ケ | 化粧(けしょう)・化身(けしん) |
ばける | 化ける(ばける) |
ばかす | 化かす(ばかす) |
カ | 入荷(にゅうか)・荷担(かたん)・荷負(かふ) |
に | 荷物(にもつ) |
カイ | 世界(せかい)・境界(きょうかい)・界王(かいおう) |
カイ | 開閉(かいへい)・展開(てんかい)・開拓(かいたく) |
ひらく | 開く(ひらく) |
ひらける | 開ける(ひらける) |
あく | 開く(あく) |
あける | 開ける(あける)・幕開け(まくあけ) |
カイ | 階段(かいだん)・階級(かいきゅう)・階層(かいそう) |
カン | 寒暖(かんだん)・極寒(ごっかん)・防寒(ぼうかん) |
さむい | 寒い(さむい)・肌寒い(はだざむい) |
カン | 感覚(かんかく)・直感(ちょっかん)・感動(かんどう) |
カン | 漢字(かんじ)・漢語(かんご)・漢才(かんさい) |
カン | 旅館(りょかん)・会館(かいかん)・館内(かんない) |
ガン | 岸壁(がんぺき)・海岸(かいがん)・沿岸(えんがん) |
きし | 岸辺(きしべ)・向こう岸(むこうぎし) |
キ | 奮起(ふんき)・起立(きりつ)・起源(きげん) |
おきる | 起きる(おきる) |
おこす | 起こす(おこす) |
おこる | 起こる(おこる) |
キ | 期日(きじつ)・期限(きげん)・末期(まっき) |
ゴ | 最期(さいご)・この期に及んで(このごにおよんで) |
キャク | 来客(らいきゃく)・乗客(じょうきゃく) |
カク | 旅客(りょかく)・主客(しゅかく)・刺客(しかく) |
キュウ | 究明(きゅうめい)・研究(けんきゅう) |
きわめる | 究める |
キュウ | 救急(きゅうきゅう)・緊急(きんきゅう)・至急(しきゅう) |
いそぐ | 急ぐ(いそぐ) |
キュウ | 学級(がっきゅう)・下級(かきゅう)・五級(ごきゅう) |
キュウ | 宮殿(きゅうでん)・宮廷(きゅうてい) |
グウ | 神宮(じんぐう) |
ク | 宮内庁(くないちょう) |
みや | 宮様(みやさま) |
キュウ | 野球(やきゅう)・球技(きゅうぎ)・地球(ちきゅう) |
たま | 球(たま) |
キョ | 撤去(てっきょ)・去年(きょねん)・除去(じょきょ) |
コ | 過去(かこ) |
さる | 去る(さる) |
キョウ | 鉄橋(てっきょう)・橋脚(きょうきゃく) |
はし | 橋(はし)・吊り橋(つりばし)・石橋(いしばし) |
ギョウ | 業績(ぎょうせき)・卒業(そつぎょう)・工業(こうぎょう) |
ゴウ | 罪業(ざいごう)・自業自得(じごうじとく) |
わざ | 仕業(しわざ)・早業(はやわざ)・業(わざ) |
キョク | 作曲(さっきょく)・歪曲(わいきょく)・曲面(きょくめん) |
まがる | 曲がる(まがる) |
まげる | 曲げる(まげる) |
キョク | 結局(けっきょく)・郵便局(ゆうびんきょく) |
ギン | 銀行(ぎんこう)・銀河(ぎんが)・水銀(すいぎん) |
ク | 区域(くいき)・区別(くべつ)・区分(くぶん) |
ク | 苦戦(くせん)・苦労(くろう)・苦心(くしん) |
くるしい | 苦しい(くるしい)・見苦しい(みぐるしい) |
くるしむ | 苦しむ(くるしむ) |
くるしめる | 苦しめる(くるしめる) |
にがい | 苦い(にがい)・苦笑い(にがわらい) |
にがる | 苦り切る(にがりきる) |
グ | 具体的(ぐたいてき)・防具(ぼうぐ)・道具(どうぐ) |
クン | 君主(くんしゅ)・君臨(くんりん)・諸君(しょくん) |
きみ | 君が代(きみがよ)・母君(ははぎみ) |
ケイ | 係争(けいそう)・関係(かんけい)・家系(かけい) |
かかる | 係る(かかる) |
かかり | 係員(かかりいん)・清掃係(せいそうがかり) |
ケイ | 軽快(けいかい)・軽軽(けいけい)・軽妙(けいみょう) |
かるい | 軽い(かるい)・軽々(かるがる) |
かろやか | 軽やか(かろやか) |
ケツ | 出血(しゅっけつ)・輸血(ゆけつ)・血盟(けつめい) |
ち | 血筋(ちすじ)・鼻血(はなぢ)・血走る(ちばしる) |
ケツ | 決定(けってい)・決着(けっちゃく)・対決(たいけつ) |
きめる | 決める(きめる)・決め手(きめて) |
きまる | 決まる(きまる) |
ケン | 研究(けんきゅう)・研修(けんしゅう)・研学(けんがく) |
とぐ | 研ぐ(とぐ) |
ケン | 県民(けんみん)・県立(けんりつ)・沖縄県(おきなわけん) |
コ | 車庫(しゃこ)・倉庫(そうこ)・貯蔵庫(ちょぞうこ) |
ク | 庫裏(くり) |
コ | 琵琶湖(びわこ)・湖面(こめん)・湖畔(こはん) |
みずうみ | 湖(みずうみ) |
コウ | 向上(こうじょう)・傾向(けいこう) |
むく | 向く(むく)・風向き(かざむき) |
むける | 向ける(むける) |
むかう | 向かう(むかう) |
むこう | 向こう(むこう) |
コウ | 幸運(こううん)・不幸(ふこう)・幸福(こうふく) |
さいわい | 幸い(さいわい) |
さち | 幸(さち)・山の幸(やまのさち) |
しあわせ | 幸せ(しあわせ) |
コウ | 漁港(ぎょこう)・軍港(ぐんこう)・出港(しゅっこう) |
みなと | 港町(みなとまち) |
ゴウ | 号泣(ごうきゅう)・号外(ごうがい)・番号(ばんごう) |
コン | 根気(こんき)・根拠(こんきょ)・根性(こんじょう) |
ね | 根回し(ねまわし)・根強い(ねづよい)・屋根(やね) |
サイ | 祭壇(さいだん)・祭礼(さいれい) |
まつり | 祭り(まつり) |
まつる | 祭る(まつる) |
シ | 仕事(しごと)・仕業(しわざ)・出仕(しゅっし) |
ジ | 給仕(きゅうじ) |
つかえる | 仕える(つかえる) |
シ | 死亡(しぼう)・即死(そくし)・死角(しかく) |
しぬ | 死ぬ(しぬ) |
シ | 使用(しよう)・駆使(くし)・使徒(しと) |
つかう | 使う(つかう) |
シ | 始動(しどう)・開始(かいし)・年始(ねんし) |
はじめる | 始める(はじめる) |
はじまる | 始まる(はじまる) |
シ | 指示(しじ)・指針(ししん)・指導(しどう)・屈指(くっし) |
ゆび | 親指(おやゆび)・指輪(ゆびわ) |
さす | 指す(さす)・指図(さしず) |
シ | 歯科(しか)・歯垢(しこう)・義歯(ぎし) |
は | 奥歯(おくば)・入れ歯(いれば) |
シ | 詩人(しじん)・吟遊詩人(ぎんゆうしじん) |
ジ | 目次(もくじ)・次回(じかい)・異次元(いじげん) |
シ | 次第(しだい) |
つぐ | 次ぐ(つぐ)・引き継ぐ(ひきつぐ) |
つぎ | 跡継ぎ(あとつぎ)・後継ぎ(あとつぎ) |
ジ | 事件(じけん)・事態(じたい)・無事(ぶじ) |
ズ | 好事家(こうずか) |
こと | 仕事(しごと)・出来事(できごと)・物事(ものごと) |
ジ | 支持(しじ)・持論(じろん)・持参(じさん) |
もつ | 持つ(もつ) |
シキ | 式典(しきてん)・式場(しきじょう)・形式(けいしき) |
ジツ | 事実(じじつ)・実力(じつりょく)・真実(しんじつ) |
み | 実(み) |
みのる | 実る(みのる) |
シャ | 転写(てんしゃ)・写真(しゃしん)・複写(ふくしゃ) |
うつす | 写す(うつす) |
うつる | 写る(うつる) |
シャ | 勇者(ゆうしゃ)・忍者(にんじゃ)・患者(かんじゃ) |
もの | 愚か者(おろかもの)・偽者(にせもの)・若者(わかもの) |
熟字訓他 | 猛者(もさ) |
シュ | 主人(しゅじん)・主権(しゅけん)・領主(りょうしゅ) |
ス | 坊主(ぼうず) |
ぬし | 地主(じぬし)・持ち主(もちぬし) |
おも | 主に(おもに) |
シュ | 守備(しゅび)・厳守(げんしゅ)・保守(ほしゅ) |
ス | 留守(るす) |
まもる | 守る(まもる)・御守り(おまもり) |
もり | 子守歌(こもりうた) |
シュ | 搾取(さくしゅ)・取得(しゅとく)・取材(しゅざい) |
とる | 取る(とる) |
シュ | 酒乱(しゅらん)・日本酒(にほんしゅ)・飲酒(いんしゅ) |
さけ | 甘酒(あまざけ) |
さか | 酒盛り(さかもり)・酒場(さかば) |
ジュ | 受験(じゅけん)・受信(じゅしん)・受諾(じゅだく) |
うける | 受ける(うける)・受付(うけつけ) |
うかる | 受かる(うかる) |
シュウ | 州知事(しゅうちじ) |
す | 三角州(さんかくす) |
シュウ | 拾得(しゅうとく)・収拾(しゅうしゅう)・拾遺(しゅうい) |
ジュウ | 拾万円(じゅうまんえん) |
ひろう | 拾う(ひろう) |
シュウ | 終焉(しゅうえん)・終了(しゅうりょう)・終始(しゅうし) |
おわる | 終わる(おわる) |
おえる | 終える(おえる) |
シュウ | 学習(がくしゅう)・習得(しゅうとく)・習字(しゅうじ) |
ならう | 習う(ならう)・見習い(みならい) |
シュウ | 収集(しゅうしゅう)・集合(しゅうごう) |
あつまる | 集まる(あつまる) |
あつめる | 集める(あつめる) |
つどう | 集う(つどう) |
ジュウ | 住宅(じゅうたく)・居住(きょじゅう)・移住(いじゅう) |
すむ | 住む(すむ) |
すまう | 住まい(すまい) |
ジュウ | 重役(じゅうやく)・比重(ひじゅう)・重度(じゅうど) |
チョウ | 重複(ちょうふく)・貴重(きちょう)・慎重(しんちょう) |
え | 一重(ひとえ) |
おもい | 重い(おもい) |
かさなる | 重なる(かさなる)・重ねる(かさねる) |
シュク | 宿題(しゅくだい)・民宿(みんしゅく) |
やど | 宿屋(やどや) |
やどる | 宿る(やどる) |
やどす | 宿す(やどす) |
ショ | 住所(じゅうしょ)・所得(しょとく) |
ところ | 所(ところ)・台所(だいどころ)・泣き所(なきどころ) |
ショ | 残暑(ざんしょ)・暑月(しょげつ)・暑中(しょちゅう) |
あつい | 暑い(あつい) |
ジョ | 援助(えんじょ)・救助(きゅうじょ)・補助(ほじょ) |
たすける | 助ける(たすける) |
たすかる | 助かる(たすかる) |
すけ | 助太刀(すけだち) |
ショウ | 昭和(しょうわ)・昭示(しょうじ)・昭然(しょうぜん) |
ショウ | 消滅(しょうめつ)・消化(しょうか)・消極(しょうきょく) |
きえる | 消える(きえる) |
けす | 消す(けす)・消し去る(けしさる) |
ショウ | 行商(ぎょうしょう)・商売(しょうばい) |
あきなう | 商う(あきなう) |
ショウ | 勲章(くんしょう)・文章(ぶんしょう) |
ショウ | 勝訴(しょうそ)・勝負(しょうぶ)・優勝(ゆうしょう) |
かつ | 勝つ(かつ)・競り勝つ(せりかつ) |
まさる | 勝る(まさる) |
ジョウ | 乗車(じょうしゃ)・便乗(びんじょう) |
のる | 乗る(のる) |
のせる | 乗せる(のせる) |
ショク | 植物(しょくぶつ)・植樹(しょくじゅ) |
うえる | 植える(うえる)・植木(うえき) |
うわる | 植わる(うわる) |
シン | 申告(しんこく)・申命(しんめい)・申請(しんせい) |
もうす | 申す(もうす)・申し上げる(もうしあげる) |
シン | 身長(しんちょう)・身体(しんたい)・単身(たんしん) |
み | 親身(しんみ)・中身(なかみ)・身内(みうち) |
シン | 神聖(しんせい)・精神(せいしん)・神妙(しんみょう) |
ジン | 神宮(じんぐう) |
かみ | 神様(かみさま)・女神(めがみ)・神々(かみがみ) |
かん | 神主(かんぬし) |
こう | 神々しい(こうごうしい) |
熟字訓:他 | 神道(しんとう)・神秘的(しんぴてき) |
シン | 真実(しんじつ)・写真(しゃしん)・真意(しんい) |
ま | 真面目(まじめ)・真っ先(まっさき)・真ん中(まんなか) |
熟字訓他 | 真っ赤(まっか)・真っ青(まっさお) |
シン | 深層(しんそう)・深夜(しんや)・水深(すいしん) |
ふかい | 深い(ふかい) |
ふかまる | 深まる(ふかまる)・深める(ふかめる) |
シン | 進行(しんこう)・前進(ぜんしん)・進攻(しんこう) |
すすむ | 進む(すすむ) |
すすめる | 進める(すすめる) |
セイ | 世紀(せいき)・処世(しょせい) |
セ | 世界(せかい)・世間(せけん)・世論(せろん) |
よ | 世の中(よのなか)・あの世(あのよ) |
セイ | 整理(せいり)・整頓(せいとん)・整列(せいれつ) |
ととのえる | 整える(ととのえる) |
ととのう | 整う(ととのう) |
セキ | 昔在(せきざい)・昔日(せきじつ)・昔年(せきねん) |
シャク | 今昔(こんじゃく) |
むかし | 昔(むかし)・昔話(むかしばなし) |
ゼン | 全部(ぜんぶ)・全身(ぜんしん)・完全(かんぜん) |
まったく | 全く(まったく) |
ソウ | 相乗(そうじょう)・相違(そうい)・相談(そうだん) |
ショウ | 首相(しゅしょう) |
あい | 相性(あいしょう)・相手(あいて)・相乗り(あいのり) |
ソウ | 送迎(そうげい)・送別(そうべつ)・輸送(ゆそう) |
おくる | 送る(おくる) |
ソウ | 想像(そうぞう)・感想(かんそう)・思想(しそう) |
ソ | 愛想(あいそ) |
ソク | 休息(きゅうそく)・消息(しょうそく) |
いき | 息(いき)・溜め息(ためいき)・吐息(といき) |
熟字訓他 | 息吹(いぶき)・息子(むすこ) |
ソク | 加速(かそく)・速度(そくど)・迅速(じんそく) |
はやい | 速い(はやい) |
はやめる | 速める(はやめる) |
すみやか | 速やか(すみやか) |
ゾク | 種族(しゅぞく)・民族(みんぞく)・家族(かぞく) |
タ | 他種(たしゅ)・他人(たにん)・排他的(はいたてき) |
ほか | 他(ほか) |
ダ | 打撃(だげき)・連打(れんだ)・打率(だりつ) |
うつ | 打つ(うつ)・打ち砕く(うちくだく) |
タイ | 対人(たいじん)・対抗(たいこう)・絶対(ぜったい) |
ツイ | 対句(ついく)・一対(いっつい) |
タイ | 待遇(たいぐう)・待機(たいき)・接待(せったい) |
まつ | 待つ(まつ)・待ち遠しい(まちどおしい) |
ダイ | 代行(だいこう)・現代(げんだい)・次世代(じせだい) |
タイ | 代謝(たいしゃ)・交代(こうたい) |
かわる | 代わる(かわる) |
かえる | 代える(かえる) |
よ | 君が代(きみがよ) |
しろ | 代物(しろもの) |
ダイ | 第四代(だいよんだい)・第三者(だいさんしゃ) |
ダイ | 問題(もんだい)・宿題(しゅくだい)・議題(ぎだい) |
タン | 石炭(せきたん)・炭鉱(たんこう)・木炭(もくたん) |
すみ | 炭(すみ)・炭火(すみび) |
タン | 短刀(たんとう)・短所(たんしょ)・短歌(たんか) |
みじかい | 短い(みじかい) |
ダン | 冗談(じょうだん)・談話(だんわ)・相談(そうだん) |
チャク | 着地(ちゃくち)・着手(ちゃくしゅ)・着陸(ちゃくりく) |
ジャク | 執着(しゅうじゃく) |
きる | 着る(きる)・着物(きもの) |
きせる | 着せる(きせる) |
つく | 着く(つく)・船着き場(ふなつきば)・着ける(つける) |
チュウ | 注文(ちゅうもん)・注意(ちゅうい) |
そそぐ | 注ぐ(そそぐ) |
チュウ | 電柱(でんちゅう)・円柱(えんちゅう) |
はしら | 柱(はしら)・電信柱(でんしんばしら) |
チョウ | 丁目(ちょうめ)・落丁(らくちょう) |
テイ | 丁寧(ていねい)・丁字路(ていじろ) |
チョウ | 通帳(つうちょう)・帳面(ちょうめん) |
チョウ | 調子(ちょうし)・調和(ちょうわ)・調査(ちょうさ) |
しらべる | 調べる(しらべる) |
ととのう | 調う(ととのう) |
ととのえる | 調える(ととのえる) |
ツイ | 追尾(ついび)・追加(ついか)・追及(ついきゅう) |
おう | 追う(おう) |
おわれる | 追われる(おわれる) |
テイ | 定価(ていか)・安定(あんてい)・決定(けってい) |
ジョウ | 定紋(じょうもん)・必定(ひつじょう) |
さだめる | 定める(さだめる)・定まる(さだまる) |
さだか | 定か(さだか) |
テイ | 庭園(ていえん)・家庭(かてい)・校庭(こうてい) |
にわ | 庭(にわ) |
テキ | 汽笛(きてき)・笛声(てきせい) |
ふえ | 縦笛(たてぶえ)・狩猟笛(しゅりょうぶえ) |
テツ | 鉄壁(てっぺき)・砂鉄(さてつ)・鉄人(てつじん) |
テン | 転倒(てんとう)・転機(てんき)・回転(かいてん) |
ころがる | 転がる(ころがる)・寝転がる(ねころがる) |
ころがす | 転がす(ころがす)・転げる(ころげる) |
ころぶ | 転ぶ(ころぶ) |
ト | 東京都(とうきょうと)・都心(としん)・都会(とかい) |
ツ | 都度(つど) |
みやこ | 都(みやこ) |
ド | 五度(ごど)・限度(げんど)・度合(どあい) |
ト | 法度(はっと) |
タク | 支度(したく) |
たび | 度々(たびたび)・度重なる(たびかさなる) |
トウ | 投資(とうし)・投石(とうせき)・投合(とうごう) |
なげる | 投げる(なげる) |
熟字訓他 | 投網(とあみ) |
トウ | 豆腐(とうふ)・納豆(なっとう)・豆乳(とうにゅう) |
ズ | 大豆(だいず)・小豆(しょうず) |
熟字訓他 | 小豆(あずき) |
トウ | 列島(れっとう)・離島(りとう)・無人島(むじんとう) |
しま | 島国(しまぐに)・島流し(しまながし) |
トウ | 銭湯(せんとう)・熱湯(ねっとう)・湯薬(とうやく) |
ゆ | 湯船(ゆぶね)・湯水(ゆみず)・湯煎(ゆせん) |
トウ | 登壇(とうだん)・登竜門(とうりゅうもん) |
ト | 登山(とざん) |
のぼる | 登る(のぼる)・木登り(きのぼり)・山登り(やまのぼり) |
トウ | 均等(きんとう)・一等(いっとう)・平等(びょうどう) |
ひとしい | 等しい(ひとしい) |
ドウ | 異動(いどう)・動機(どうき)・騒動(そうどう) |
うごく | 動く(うごく) |
うごかす | 動かす(うごかす) |
ドウ | 童話(どうわ)・児童(じどう)・童心(どうしん) |
わらべ | 童歌(わらべうた) |
ノウ | 農業(のうぎょう)・酪農(らくのう)・農場(のうじょう) |
ハ | 波浪(はろう)・波動(はどう)・電波(でんぱ) |
なみ | 津波(つなみ)・波風(なみかぜ)・荒波(あらなみ) |
ハイ | 配当(はいとう)・心配(しんぱい)・分配(ぶんぱい) |
くばる | 配る(くばる) |
バイ | 倍増(ばいぞう)・三倍(さんばい)・倍率(ばいりつ) |
はこ | 貯金箱(ちょきんばこ)・木箱(きばこ)・箱入り(はこいり) |
はた | 田畑(たはた)・焼畑(やきはた)・畑作(はたさく) |
はたけ | お花畑(おはなばたけ)・芋畑(いもばたけ) |
ハツ | 発火(はっか)・爆発(ばくはつ)・発明(はつめい) |
ホツ | 発作(ほっさ)・発端(ほったん)・発起(ほっき) |
ハン | 離反(りはん)・反対(はんたい)・反則(はんそく) |
ホン | 謀反(むほん) |
タ | 反物(たんもの) |
そらす | 反らす(そらす)・反れた(それた) |
ハン | 急坂(きゅうはん) |
さか | 坂道(さかみち)・上り坂(のぼりざか) |
ハン | 鉄板(てっぱん) |
バン | 看板(かんばん)・黒板(こくばん)・掲示板(けいじばん) |
いた | 床板(ゆかいた)・板前(いたまえ) |
ヒ | 皮膚(ひふ)・皮肉(ひにく)・皮相(ひそう) |
かわ | 毛皮(けがわ) |
ヒ | 悲報(ひほう)・悲惨(ひさん)・悲鳴(ひめい) |
かなしむ | 悲しむ(かなしむ) |
かなしい | 悲しい(かなしい) |
ビ | 美貌(びぼう)・美味(びみ)・美人(びじん) |
うつくしい | 美しい(うつくしい) |
ビ | 鼻炎(びえん)・耳鼻科(じびか) |
はな | 鼻(はな)・鼻血(はなぢ)・鼻水(はなみず) |
ヒツ | 筆記(ひっき)・鉛筆(えんぴつ)・筆順(ひつじゅん) |
ふで | 筆入れ(ふでいれ)・筆字(ふでじ) |
ヒョウ | 氷河(ひょうが)・流氷(りゅうひょう) |
こおり | 氷(こおり)・かき氷(かきごおり) |
ひ | 氷雨(ひさめ) |
ヒョウ | 表面(ひょうめん)・発表(はっぴょう)・代表(だいひょう) |
おもて | 表(おもて)・裏表(うらおもて) |
あらわす | 表す(あらわす) |
あらわれる | 表れる(あらわれる) |
ビョウ | 三秒(さんびょう)・秒針(びょうしん) |
ビョウ | 病気(びょうき)・看病(かんびょう)・病状(びょうじょう) |
ヘイ | 疾病(しっぺい) |
やむ | 病む(やむ)・病み付き(やみつき) |
やまい | 病(やまい) |
ヒン | 品位(ひんい)・上品(じょうひん)・品格(ひんかく) |
しな | 品物(しなもの)・手品(てじな)・品々(しなじな) |
フ | 負傷(ふしょう)・勝負(しょうぶ)・負債(ふさい) |
まける | 負ける(まける) |
まかす | 負かす(まかす) |
おう | 傷を負う(きずをおう)・背負う(せおく) |
ブ | 部分(ぶぶん)・部門(ぶもん)・全部(ぜんぶ) |
フク | 一服(いっぷく)・服装(ふくそう)・和服(わふく) |
フク | 福祉(ふくし)・幸福(こうふく)・大福(だいふく) |
ブツ | 動物(どうぶつ)・物欲(ぶつよく)・物資(ぶっし) |
モツ | 禁物(きんもつ)・食物(しょくもつ)・貨物(かもつ) |
もの | 品物(しなもの)・持ち物(もちもの)・物語(ものがたり) |
ヘイ | 平穏(へいおん)・平均(へいきん)・公平(こうへい) |
ビョウ | 平等(びょうどう) |
たいら | 平(たいら) |
ひら | 平社員(ひらしゃいん)・平謝り(ひらあやまり) |
ベイ | 器皿(きべい) |
さら | 皿(さら)・受け皿(うけざら) |
ヘン | 返品(へんぴん)・返事(へんじ)・返答(へんとう) |
かえす | 返す(かえす) |
かえる | 返る(かえる) |
ベン | 勤勉(きんべん)・勉強(べんきょう)・勉学(べんがく) |
ホウ | 放送(ほうそう)・放棄(ほうき)・放置(ほうち) |
はなす | 放す(はなす) |
はなつ | 放つ(はなつ) |
はなれる | 放れる(はなれる) |
ミ | 味覚(みかく)・意味(いみ)・興味(きょうみ) |
あじ | 味見(あじみ)・塩味(あじみ)・味わう(あじわう) |
メイ | 命日(めいにち)・人命(じんめい)・運命(うんめい) |
ミョウ | 寿命(じゅみょう) |
いのち | 命乞い(いのちごい)・命綱(いのちづな) |
メン | 面子(めんつ)・面談(めんだん)・全面(ぜんめん) |
おも | 面影(おもかげ)・面長(おもなが)・面手(おもて) |
おもて | 面(おもて) |
つら | 面構え(つらがまえ)・髭面(ひげづら) |
熟字訓他 | 強面(こわもて) |
モン | 問答(もんどう)・質問(しつもん)・問題(もんだい) |
とう | 問う(とう) |
とい | 問い(とい) |
とん | 問屋(とんや) |
ヤク | 役柄(やくがら)・役職(やくしょく)・三役(さんやく) |
エキ | 現役(げんえき)・兵役(へいえき) |
ヤク | 薬剤(やくざい)・火薬(かやく)・薬草(やくそう) |
くすり | 塗り薬(ぬりぐすり)・飲み薬(のみぐすり) |
ユ | 由来(ゆらい)・経由(けいゆ) |
ユウ | 理由(りゆう)・自由(じゆう) |
ユイ | 由緒(ゆいしょ) |
よし | 由(よし) |
ユ | 灯油(とうゆ)・油分(ゆぶん)・給油(きゅうゆ) |
あぶら | 油菜(あぶらな)・菜種油(なたねあぶら)・油絵(あぶらえ) |
ユウ | 有限(ゆうげん)・有料(ゆうりょう)・特有(とくゆう) |
ウ | 有無(うむ) |
ある | 有る(ある)・有りえる(ありえる) |
ユウ | 遊園地(ゆうえんち)・遊技(ゆうぎ)・遊撃(ゆうげき) |
ユ | 遊山(ゆさん) |
あそぶ | 遊ぶ(あそぶ) |
ヨ | 予言(よげん)・予知(よち)・予約(よやく) |
ヨウ | 羊毛(ようもう)・牧羊(ぼくよう) |
ひつじ | 羊(ひつじ)・羊年(ひつじどし) |
ヨウ | 海洋(かいよう)・洋楽(ようがく)・洋風(ようふう) |
ヨウ | 落葉(らくよう)・紅葉(こうよう)・葉脈(ようみゃく) |
は | 葉(は)・落ち葉(おちば) |
熟字訓他 | 紅葉(もみじ) |
ヨウ | 太陽(たいよう)・陽性(ようせい)・陽光(ようこう) |
ヨウ | 様子(ようす)・様相(ようそう)・模様(もよう) |
さま | 様々(さまざま)・生き様(いきざま) |
ラク | 落選(らくせん)・墜落(ついらく)・落胆(らくたん) |
おちる | 落ちる(おちる) |
おとす | 落とす(おとす) |
リュウ | 流通(りゅうつう)・激流(げきりゅう)・流行(りゅうこう) |
ル | 流布(るふ) |
ながれる | 流れる(ながれる) |
ながす | 流す(ながす) |
リョ | 旅行(りょこう)・旅客機(りょかくき)・旅券(りょけん) |
たび | 旅路(たびじ)・船旅(ふなたび) |
リョウ | 両方(りょうほう)・五百両(ごひゃくりょう) |
リョク | 緑茶(りょくちゃ)・緑葉(りょくよう) |
ロク | 緑青(ろくしょう) |
みどり | 緑色(みどりいろ)・緑虫(みどりむし) |
レイ | 礼儀(れいぎ)・謝礼(しゃれい)・御礼(おれい) |
ライ | 礼賛(らいさん)・礼拝(らいはい) |
レツ | 列車(れっしゃ)・整列(せいれつ)・陳列(ちんれつ) |
レン | 修練(しゅうれん)・試練(しれん)・熟練(じゅくれん) |
ねる | 練る(ねる) |
ロ | 道路(どうろ)・路面(ろめん)・路頭(ろとう) |
じ | 旅路(たびじ) |
ワ | 和語(わご)・和紙(わし)・平和(へいわ)・和平(わへい) |
オ | 和尚(おしょう) |
やわらぐ | 和らぐ(やわらぐ)・和らげる(やわらげる) |
なごむ | 和む(なごむ) |
なごやか | 和やか(なごやか) |